みゆみゆです、皆さま如何お過ごしでしょうか。
今回は3泊5日で行ってきたタイ旅行について記事をまとめていきたいと思います🐘
計画しよう、計画しようと口ばかりが先走り、正式に日付を決めて航空券、ホテルを予約したのは4/17。
6/8に飛び立つと決めたので約2ヶ月前に予約をしました。
スカイゲートやトラベルコちゃん等で調べて料金、日付、フライト時間でヒットしたのエクスペディアの航空券+ホテルのパックです。
同じタイミングで空港とホテル間の往復送迎も予約もしました。
あとの記事で紹介する予定だけど最後の送迎事前予約は本当におすすめしません(;_;)
航空券+ホテル(エクスペディア)
2017/6/8(往路)タイエアアジアX 607便
20:55 成田空港 発
01:35(+1day) バンコク(ドンムアン)空港 着
20176/8〜2017/6/12
アンバサダーバンコクホテルにて3泊
2017/06/12(復路)タイエアアジアX 606便
11:15 バンコク(ドンムアン)空港 発
19:40 成田空港 着
今回利用するのはLCCのエアアジアです。
エアアジアについて
飛行機の搭乗料だけで考えると2人で往復¥52472なんです!
その他は空港使用料や支払い手数料という。
安すぎて本当に大丈夫なのか…と思いましたがきちんと帰国してこのように記事を書いている所存です。
しかし、これは本当に航空券だけの料金で状況によって料金が加算されます。
例として挙げると、「座席指定」「受託手荷物」「機内食」「膝掛け」等…。
この中で驚いたのは座席を指定するのにもお金がかかること。(膝掛けレンタルにも驚き)
座席指定
指定しない場合は当日空いている席に自動的に振り分けられるのかもしれないと思っていました。
がしかし、長時間且つ国籍が異なるかもしれない方と座るのは辛いものがあると思ったので今回は座席指定することに。
今回の成田−バンコク(ドンムアン)間の便においては
・プレミアムフラットベッド(2人掛け)
→脚を伸ばせるフラットシート、フルスクリーン完備、ユニバーサル電源、膝掛け付き
・ホットシート(3人掛け)
→優先搭乗、足下に余裕がある
・スタンダードシート(3人掛け)
・ツインシート(2人掛け)
以上の4種類が指定可能でした。
知らない人と隣になる心配がない、ということで往復ツインシートを座席指定(+¥6760)しました。
受託手荷物
予備知識として、機内持ち込みは最大合計7kg、2つまでの荷物を持ち込むことが可能です!
元々、お土産が多くなるから帰りだけ受託手荷物として預ければ大丈夫だろう…と思い復路のみ25kg(+¥5640)の受託手荷物の事前予約をしていたのですが前日のパッキング後にスーツケースとバックパックの重さを量ると余裕で7kg超えているという(笑)
しょうがないので、往路も20kg(¥4490)の追加予約を…。
ちなみに、チェックイン当日カウンターで重量オーバーだと分かってその場で追加予約をすると事前予約料金よりも高くなります…(^^;)(容赦なくお金を絞り取るやがる……)
でも、良いところもあって1人が受託手荷物20kgの予約をすると
他の搭乗者もその20kgをシェアして預けられます!
1人1人受託手荷物の予約をする必要はないんですね。
機内食
機内食についても事前にwebから予約注文することが出来ます。
機内でも購入することは可能とのことですがこれも予約注文した場合と、機内で注文した場合で値段が変わりそうなので確認する予定です。
今回は往路でパッタイ、復路でタイ風オムレツを予約。
飲み物がついて2人で片道¥1200、往復¥2400です。
路線によってメニューが異なるようなのでこちらからご確認下さい🍳
アクティビティツアー(ベルトラ)
・カンチャナブリ1日観光ツアー(+¥15390)
→洞窟寺、象🐘乗りトレッキング、いかだ乗り
昼食バイキング、奉麺鉄道乗車、ホテル送迎付き
・水上マーケットツアー(+¥6670)
→水上マーケット@ダムヌンサドゥアック、ホテル送迎付き
3日目、4日目にそれぞれアクティビティツアーを予約しました。
今回利用したベルトラは、日にちやツアーによって
- 「参加後に写真付レビューを投稿する」
- 「同じ旅行期間に2つ以上ツアーを申し込む」等
条件をクリアすると2人目の参加料金が無料になるモニターツアーもあるので上手く活用しましょう。
予約段階において
①飛行機+ホテル代 90300
②空港⇔ホテル送迎代 6324
③エアアジア座席指定料金 6760
④エアアジア受託手荷物料金 10130
⑤エアアジア機内食料金 2400
⑤アクティビティツアー料金 22060 ※2人分の料金です。
予約の段階でかかった料金は2人で¥137974、1人辺り¥68987でした。
少し手間がかかるにしろLCCを利用する方がお金の節約にはなりそうです。(本当に手間かかりましたが…笑)
「最低限のサービスがあれば十分」という方はLCCを利用したパックも検討してみると大手航空会社を利用するよりも節約になるのでオススメします!
それでは、また次の記事で。